
東京都新宿区、新宿区近隣地域のシール・ラベル作成は株式会社コジマシール印刷へ
株式会社コジマシール印刷
How to submit
入稿方法
Precautions when creating data
データ作成時のご注意

印刷に適したAdobe社のグラフィックソフト「Illustrator」で作成されたデータは、入稿形式として推奨されています。
対応バージョンについて
保存時は【CS6以下】のバージョンでお願いします。CS6以降のデータは開けない可能性がありますのでご注意ください。
レイヤーの分け方
デザインとカットライン(カットパス)は別レイヤーで同じ位置に作成してください。レイヤーを分けないと、正確な仕上がりにならない恐れがあります。

Regarding fonts
フォントの取扱いについて
アウトライン化を必ず行ってください
文字データは、使用するフォントが他の環境に存在しない場合、文字化けの原因になります。これを防ぐために「アウトライン化」してください。
アウトラインの方法(Windowsの場合)
・フォント部分を選択
・メニューの「文字」→「アウトラインを作成」または右クリック→「アウトライン作成」
※フォントサイズは6pt以上を推奨します。小さすぎると印刷でつぶれる場合があります。

About the cut line
カットライン(抜き加工)について
カットラインとは
シールなどをご希望の形で仕上げる場合は、仕上がり線(カットライン)のデータが必要です。
-
丸・四角・角丸はもちろん、自由な形状で加工可能です。
-
細かすぎる形や鋭角なラインは対応できない場合があります。
カットずれと塗り足し
・カットには±0.5mmほどの誤差が発生する場合があります。
・背景を端まで印刷する場合は、1mm以上の塗り足しを設けてください。
・切れてほしくない文字や絵柄は、カットラインから1mm以上内側に配置を。

Regarding image data submission
画像データの入稿について
WEB用に作成された画像(72dpi)のままでは、印刷時に粗く見えたりぼやけたりします。
-
カラー写真やイラストは、解像度350dpi以上(実寸サイズで)をご用意ください。
-
Illustrator内に画像をリンクしている場合は、リンク画像も必ず一緒に送付をお願いします。
Points to note
注意点
著作権・肖像権についてのご注意
お送りいただいたデータに関する著作権・肖像権は、お客様の責任にてご確認・ご対応ください。
※これらの問題により納品後トラブルが発生した場合、弊社では一切責任を負いかねます。ご了承ください。
データ作成が難しい方へ(有料対応)
「Illustratorが使えない」「データの作り方がわからない」という方には、弊社にてデータ作成代行(有料)を承っております。手書きのラフやイメージからでもOKです。詳細はお気軽にお問い合わせください。